こころ
-
子どもが泣きついてきたときは自己肯定をはぐくむチャンス
子どもが泣きついてくるシーンといえば、いやなことがあった時、悲しい時。ケンカや、ケガした、が多いですね。そんな時、どうしていますか...
-
病気を治すのは自分自身であり、経験は自分への信頼につながっていく
薬に頼りきりだった看護師時代から、病気を治すのは自分自身であり、本当に見るべきことに気づいた現在まで。看護師であっても知らないこと...
-
私ができあがるまでの道のり
ここに来るまでのキーワードを年表にしてみました!私に興味を持ってくれたら、読んでみてください。 私はもともと看護師でした。20歳か...
-
子育てにいっぱいいっぱいになる理由
子育てって、簡単じゃない。 お母さんの全エネルギーを子どもに捧げるところから子育ては始まります。 たくさんの支えが必要です。 In...
-
次へのステップに怖さを感じるのは、自分に期待をしているから。
次へのステップへ進もうとすることは緊張するけど自分に期待できるって素晴らしい。 もっと自分を好きになれる。もっと自分を好きになって...
-
とらわれに気づくと子育てはラクになる
“ねーねとおしょろいがいい”“それならこれ着よう” そんな会話が増えてきた冬休み。朝ののんびり時間もゆっくりと楽しめる。 子ども同...